ブログ
猫のカラー
こんにちは!受付のこでらです( `ー´)ノ
犬も大好きですが、猫について書きたいと思います!
当院は猫の不妊去勢手術も多いので、レアカラー的な猫も中にはいるのかな?
とフト気になったので調べてみました(‘ω’)ノ
みなさんの猫のイメージってどんなでしょう?最初に何色のコが思い浮かびますか?
私はキジトラが出てきます!
何故かというと、手術で断トツで頭数が多いからです!
猫ちゃんのカラーっていっぱいあるのですが、
当院で見ることが多い順に並べてみました( `ー´)ノ
①キジトラ
②茶トラ
③黒
④シロクロ
⑤キジ白
⑥ミケ
⑦サビ
ここらへんは皆さんもよく見ますよね?
他にも、クリームや白、グレー(ブルーともいう?)
意外とサバトラちゃんとはまだ出会えていません。。
そして、調べてみて初めて知ったのが、“トビ”です。
白ベースに色がちょこっと乗ってる子をトビというらしいですよ~( `ー´)ノ
色が飛び飛びのトビですかね~?
でも、同じ色であっても1頭1頭個性があり、
みーーーーんな
かわいいですよね(*´ω`*)
ちなみに、酒井先生に何色が好きか聞いてみたら、
「うーーーんミケかなぁ~いやでも茶トラ?黒もイイよね!!
うん、どの子もカワイイ!!」
と、絞れないご様子でした(笑)
さかい犬猫クリニック
住所 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町504-5
サンクレスト1F
電話番号 045-530-9832
受付時間 9:00〜12:30、16:00〜19:30
休診時間 水曜日と日曜日の午後
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1nzuNEn
ごあいさつ☆不妊手術の重要性
こんにちは!
さかい犬猫クリニックが開院して、早くも4か月が経とうとしております。
以前と比べ、ゆっくりと診療ができているので、飼い主さんとのコミュニケーションも
より円滑にできているのではないかと思います(^^ゞ
そして!ホームページも完成したのでご挨拶も兼ねて鉄板テーマの、
‘’わんちゃんねこちゃんの不妊手術‘’について軽くお話ししてみようかなと思います。
手術を迷っている方のお力に少しでもなれれば幸いです。
わんちゃん、ねこちゃんの不妊手術を行うことの一番のメリットは
望まれない妊娠を防げることです。
また、子宮・卵巣の病気がなくなります!(当院では基本子宮・卵巣全摘出を行っております。)
手術を早期に行うことで乳腺腫瘍の発生率が低下すると言われています。
わんちゃん、ねこちゃんが年を取って病気になってからの麻酔は
若い頃と比べ、リスクを伴う可能性が高いので手術をされる場合
早期的にしてあげることをお勧めします。
デメリットとしては、一番目立つのは肥満です!
ふくよかな方が、かわいらしいのですが、年とともに負担がかかってしまいます。
ですから、飼い主さんが食事等で体重管理してあげることが大切です。
また質問などありましたら、いつでもお気軽にご来院ください(^^)
さかい犬猫クリニック
住所 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町504-5
サンクレスト1F
電話番号 045-530-9832
受付時間 9:00〜12:30、16:00〜19:30
休診時間 水曜日と日曜日の午後
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1nzuNEn
さかい犬猫クリニックのホームページができました。
さかい犬猫クリニックのホームページができました。
本日より、閲覧できます。
宜しかったら、見てみてください。
さかい犬猫クリニック
住所 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町504-5
サンクレスト1F
電話番号 045-530-9832
受付時間 9:00〜12:30、16:00〜19:30
休診時間 水曜日と日曜日の午後
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1nzuNEn
咳が出たとき、早めに来院してください。
犬、猫の咳には様々な病態があります。
早めに来ていただくことで、早く、楽にできる可能性が高なります。
元気なうちに、来院してください。
さかい犬猫クリニック
住所 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町504-5
サンクレスト1F
電話番号 045-530-9832
受付時間 9:00〜12:30、16:00〜19:30
休診時間 水曜日と日曜日の午後
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1nzuNEn
こちらにブログを更新していきます。
こちらにブログを更新していきます。
さかい犬猫クリニック
住所 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町504-5
サンクレスト1F
電話番号 045-530-9832
受付時間 9:00〜12:30、16:00〜19:30
休診時間 水曜日と日曜日の午後
当院Facebookはこちら